TELTEL045-933-2131

アクセス

SCROLL

スタッフブログ

STAFF BLOG

花言葉🌸

最近蒸し暑い日が続き、梅雨はどこへやら、、

アイスクリームを食べたくなる季節となってきました🍨

梅雨の季節といえば、「紫陽花」とのことで紫陽花について少し調べてみました😊✨

実は紫陽花の「花」本体は、中心にある小さな部分だと知っていましたか?

私自身、紫陽花の花びら全体が「花」たど思っていましたが、実は周りの部分は「ガク」が発達したものであり、真花は中心にある小さな部分だそうです!

また、紫陽花は豊かな色合いや花の形から、「愛情や思いやりを象徴とする花」と言われ、梅雨の季節に咲くことから、雨の中でも美しく立派に咲く姿が「忍耐」や「希望」の象徴ともなっており、ポジティブな意味があるそうです。

更に、紫陽花は「家族の絆」を表すなど、心温まるメッセージも込められているようです。

今まで何気なく「奇麗だなー」と見ていた紫陽花に込められた意味を知り、とても暖かい気持ちになりました🤗

もう紫陽花の見ごろは過ぎてしまいましたが、来年は今までと違った意味で季節の花を楽しめそうです♪

梅雨明けまであと少し、体調に気を付けて頑張ります!!